古墳清掃を行いました!! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 20, 2025 10月17日に,遠見塚地域のシンボルである古墳をきれいにしようと,たてわりのグループで清掃を行いました。こどもたちは元気良く一生懸命に落ち葉やごみを拾っていました。「たくさん拾ったよ」と見せにくるこどもたちの表情からは達成感を感じることができました。 古墳清掃を行うにあたり,地域にお住まいの方,保護者の皆様にもたくさんご協力いただきましてありがとうございました。 続きを読む
2学期がスタート!! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 17, 2025 本日(10月16日),始業式が行われ , いよいよ2学期が始まりました。 秋休みが終わり,子どもたちの明るい笑顔とにぎやかな声が学校に戻ってきて,うれしく思っています。 始業式では,始めに校長先生から「あいさつ・言葉づかい・チャレンジ」の三つを意識して生活することの大切さについてお話をいただきました。子どもたちは真剣な表情で話を聞いていました。 校長先生の話が終わると,代表児童が2学期に頑張りたいことについて発表しました。堂々と発表する姿はとても立派でした。 2学期は校長先生のお話でもありましたが,次の学年に向けた準備の期間でもあります。ぜひ,子どもたちには様々なことに挑戦し,充実した学校生活にしてほしいと思います。 続きを読む
令和7年度 1学期終業式!! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 10, 2025 本日(10月10日),令和7年度1学期終業式を行いました。 始めに校長先生から1学期のまとめについてお話をいただきました。子どもたちは静かに話を聞き,その姿は自分の成長を振り返っているように感じました。 校長先生のお話が終わると,代表児童が1学期に頑張ったことや2学期に頑張りたいことについて発表しました。児童の言葉から充実した学校生活を送ってきたことが伝わりました。 終業式の後には,陸上記録会で入賞した児童の表彰を行いました。 たくさんの児童が入賞することができ,うれしく思います。 陸上記録会を通して学んだ,仲間と協力し,目標に向かって挑戦することの大切さをこれからの学校生活に生かしてほしいです。 いよいよ明日から秋休みが始まります。秋休みは2学期への準備期間でもあります。体調に気を付けながら,充実した秋休みにしてほしいと思います。 10月16日の始業式に元気いっぱいの皆さんと会えることを楽しみにしています!! 続きを読む
第3回社会学級を開催しました!! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 01, 2025 第3回講座は,令和7年9月30日(火)に,地下鉄 薬師堂駅近くの花屋さん「花ぼうず」様を講師にお迎えして「ハロウィンのスワッグ作り」を開講しました。この季節になるとハロウィンの装飾が,お店やテーマパーク等でもすっかり定着しましたね。今回は,花束として花瓶に生けても良し,スワッグとして空間に飾っても楽しめる7種類の生の花材を使用しました。 ボタニカルブラックの唐辛子,その1本で力強い存在感のあるピンクッション,華やかな差し色のブルーファンタジアなど,ハロウィンの雰囲気にピッタリな花材です。学級生は同じ花材を使用しているのに,その組み方で作品の表情は様々です。「花束作りは,花の顔の向きを揃えて,スパイラルに組んでいくと簡単に出来る。」という講師の方のお話は,難しいイメージのある花束作りを身近に感じ,楽しんで欲しいという熱い思いが伝わりました。 次回の講座は,10月23日(木)に仙台ローズガーデンへお出掛けいたします♬ 続きを読む